
【映画】日掛け金融地獄伝 こまねずみ常次朗

日掛け金融地獄伝 こまねずみ常次朗
【Veohで視聴】日掛け金融地獄伝 こまねずみ常次朗 悪徳金融死すべし
【Veohで視聴】【映画詳細情報 Wikipediaより】
日掛けで地獄に落とされた常次朗 日掛けで地獄に落とした猫本 日掛けで無限“借金”地獄を見た男が、日掛けを使って復讐を誓う!青木雄二の痛快金融コミック待望の映画化!
「ナニワ金融道」「カバチタレ!」「銭道」の青木雄二の監修を受け、青木雄二を師と仰ぐ秋月戸市の原作、吉本浩二の作画により単行本全9巻もロングセラーを記録中。現在、続編にあたる「日掛け金融伝 こまねずみ出世道」もビッグコミックスペリオールにて好評連載中の話題作が、遂に映画化!
借金→返済滞納→また借金→また返済滞納→またまた借金
服部常次朗は福岡でバーを経営しているが、店は連日、閑古鳥が泣く始末。日々の生活費を捻出するのも困難な状況で、日掛け金融に手を出していた。今日もまた取り立て屋の猫本が店にやってくるが、1日6千円の返済も出来ず、火の車を通り越して大炎上寸前。この借金地獄から脱出するため、常次朗はバーを閉めて新たに風俗店を開業する決意をする。常次朗の心意気に、猫本は資金面も含めて風俗店開業を全面的にバックアップすることを約束する。常次朗は猫本の好意を喜んで受けることにする…しかし、その好意こそ…、脱出不能な借金大地獄にハマリ込む猫本のワナだったのだ…!!
気が小さくてお人好し、金貸しが最も美味しい借主の典型ともいえる服部常次朗を演じるのは若手人気お笑いコンビ、ホーム・チームの与座嘉秋。『サマータイムマシン・ブルース』や『転がれ!たま子』で役者としても活躍しており、本作でもその力演が光る。常次朗を無間“借金”地獄に陥れる猫本役を演じるのは元チェッカーズの高杢禎彦。映画の舞台ともなる福岡出身だけあって、ネイティブ博多弁を使い硬軟取り混ぜ常次朗を追い詰める様は圧巻。常次朗の婚約者、捺子を演じるのはグラビアアイドルとしてのみならず、タレントとしても各方面から熱い視線を集める愛川ゆず季。彼女にとって本作が本格的映画デビューとなる。そのほか、遠藤憲一、大和武士、IZAM、西本はるか、八木小織、原口あきまさ、根岸季衣、そして与座嘉秋の相方である檜山豊など、バラエティ豊かな顔ぶれがこの話題作のために集結してくれた。
キャスト
与座嘉秋
愛川ゆず季
高杢禎彦
遠藤憲一
大和武志
西本はるか
根岸季衣
伊佐山ひろ子
諏訪太朗
森下能幸
檜山豊
IZAM
八木小織
原口あきまさ
田中要次
森下能幸
緋田康人
スタッフ
監督:鈴木浩介
監修:青木雄二
原作:秋月戸市
製作:松下順一
企画:加藤東司/武内健
プロデューサー:岡川晃基/佐藤嘉一
脚本:小林弘利
音楽監督:遠藤浩二
助監督:大内隆弘/土岐洋介/名倉大悟
撮影:北信康
照明:木村匡博
録音:岩村恒
美術:橋本優
編集:木村悦子
エンディングテーマ:「はんこ下さい」歌:東京プリン(えんか!! avex)
制作:円谷エンターテインメント
製作:アートポート
公開:2006年7月8日(土)
上映時間:73分
他サイト様で動画を探す。
