
【ドラマ】坂の上の雲

- 第1部 -
【第1話】少年の国
【Veohで視聴】【Megaで視聴】【Pandoraで視聴】【ku6で視聴】【mgoonで視聴】【第2話】青雲
【Veohで視聴】【Megaで視聴】【Pandoraで視聴】【ku6で視聴】【mgoonで視聴】【第3話】国家鳴動
【Veohで視聴】【Pandoraで視聴】【ku6で視聴】【mgoonで視聴】【第4話】日清開戦
【Veohで視聴】【Pandoraで視聴】【Pandoraで視聴】【ku6で視聴】【mgoonで視聴】【第5話】留学生
【Veohで視聴】【Pandoraで視聴】【ku6で視聴】【第6話】日英同盟
【Megaで視聴 1/3】【Megaで視聴 2/3】【Megaで視聴 3/3】【Pandoraで視聴】【Pandoraで視聴】【第7話】子規、逝く
【Megaで視聴 1/3】【Megaで視聴 2/3】【Megaで視聴 3/3】【Pandoraで視聴】【Pandoraで視聴】【第8話】日露開戦
【Megaで視聴 1/3】【Megaで視聴 2/3】【Megaで視聴 3/3】【Pandoraで視聴】【Pandoraで視聴】【ドラマ詳細情報 Wikipediaより】
放送:
第1部 2009年11月29日から12月27日 NHK 第1部・毎週日曜20時から21時30分
『坂の上の雲』(さかのうえのくも)は、2009年11月29日から足掛け3年にわたって放送されている、NHKスペシャルドラマ。原作は司馬遼太郎の同名小説。3部構成、全13話(予定)。
概要:
司馬遼太郎には連載中から「本作を映像化させてほしい」とのオファーが殺到していたという。しかし「戦争賛美と誤解される、作品のスケールを描ききれない」との理由で司馬は許可をしなかった。当時、NHKもオファーを行っていたが2週間考えた末の司馬の結論は「やっぱり無理やで」だったという。
司馬の死後、NHKの「総力を挙げて取り組みたい」との熱意と映像技術の発展により、作品のニュアンスを正しく理解できる映像化が可能となったとして1999年に司馬遼太郎記念財団が映像化を許諾。その後、著作権を相続した福田みどり夫人の許諾を得て、2002年には志願したスタッフを中心に製作チームが結成された。
2003年1月、大河ドラマとは別枠の「21世紀スペシャル大河ドラマ」として2006年に放送する予定が発表された。しかし、2004年6月に脚本担当の野沢尚が死去(自殺)したことに加え、2005年1月には映像化を推進した海老沢勝二会長がNHKの不祥事などを理由に辞任。野沢は全話分の脚本の初稿を書き上げていたが、制作費が高額となることや受信料不払いが相次いだことなどから体制が再検討された。
脚本については製作スタッフが外部諮問委員会などの監修をもとに完成させ、全18回[1]を1年かけて放送するという当初の予定を変更し、3部構成の全13回を2009年秋から3年間かけて放送することが2007年1月に主要キャスト4人(本木、阿部、香川、菅野)とともに発表された。
2007年11月に松山市でクランクイン。以後、日本各地のみならず日露戦争の舞台となった中国やロシア、アメリカ、イギリス等でロケが行われており、クランクアップは2010年を予定している。
本作はNHKが2009年度から3年間の中期経営計画として製作する大型プロジェクト「プロジェクトJAPAN」の一環と位置づけられ、第1部全5回は2009年11月から12月に大河ドラマと同じ時間枠で放送されている。
また、大河ドラマは通常1回45分であるが、当作品は1回90分で、制作費も大河ドラマを上回るケタ違いの規模であるという。
放送までの経緯については公式サイト、NHKスペシャルドラマガイド及び脚注で示した新聞記事などに基づく。
出演者:
秋山真之:本木雅弘(幼少期:小林廉)
秋山好古:演:阿部寛(幼少期:田中祥平 少年期:染谷将太)
秋山久敬:伊東四朗
秋山貞:竹下景子
秋山多美:松たか子
秋山鹿太郎:松村剛雄
秋山寛二郎:高橋平
秋山善四郎:森久保大河
秋山季子:
石原さとみ
正岡子規:香川照之(少年期:ささの貴斗)
正岡律:菅野美穂(少女期:吉田里琴)
正岡八重:原田美枝子
大原観山:真実一路
加藤恒忠:上村祐翔
広瀬武夫:藤本隆宏
東郷平八郎:渡哲也
山本権兵衛:石坂浩二
花田:須田邦裕
八代六郎:片岡鶴太郎
島村速雄:舘ひろし
財部彪:飯田基祐
飯田久恒:蟹江一平
下村延太郎:松尾敏伸
永田泰次郎:頼三四郎
沓澤皆蔵:岩永ひひ男
飯牟禮仲之助:永井慎一
山本半次:赤木裕樹
長岡外史:的場浩司
児玉源太郎:高橋英樹
乃木希典:柄本明
大山巌:米倉斉加年
川上操六:國村隼
伊地知幸介:村田雄浩
森林太郎 (森林太郎 → 森鴎外):榎木孝明
井口省吾:堤大二郎
藤井茂太:宮内敦士
遠藤慎司:小林隆
熊谷:神尾佑
稲垣:関戸将志
乃木静子:真野響子
豊島陽蔵:川野太郎
種田錠太郎:武智健二
曹長:森本レオ
伊藤博文:加藤剛
山県有朋:江守徹
小村寿太郎:竹中直人
陸奥宗光:大杉漣
久保:石丸謙二郎
井上馨:大和田伸也
明治天皇:尾上菊之助
他サイト様で動画を探す。
