
【ドラマ】1リットルの涙

【第1話】ある青春の始まり
【Veohで視聴】【第2話】15才、忍びよる病魔
【Veohで視聴】【第3話】病気はどうして私を選んだの?
【Veohで視聴】【第4話】二人の孤独
【Veohで視聴】【第5話】障害者手帳
【Veohで視聴】【第6話】心ない視線
【Veohで視聴】【第7話】私のいる場所
【Veohで視聴】【第8話】1リットルの涙
【Veohで視聴】【第9話】今を生きる
【Veohで視聴】【第10話】ラブレター
【Veohで視聴】【最終話】遠くへ、涙の尽きた場所に
【Veohで視聴】【ドラマ情報 Wikipediaより】
放送:2005年10月11日~12月20日 CX系
あらすじ
愛知県豊橋市に住む木藤亜也は中学3年の時、いきなり転んでしまうなどの体の不調を訴え、光生会病院で受診、その後医師から、手足や言葉の自由を徐々に奪われながら最後には体の運動機能を全て喪失してしまう難病「脊髄小脳変性症」と診断される。
脊髄小脳変性症とは、小脳、脳幹、脊髄が徐々に萎縮してしまう疾患であり、原因は今もなお不明である。箸がうまくもてない、よく転ぶといった症状から始まり、進行するにつれて歩けなくなったり、字が書けなくなったりする。最終的には言葉も話せなくなり、寝たきりになり、最悪の場合は死に至ることもある。小脳、脳幹、脊髄が萎縮していっても大脳は正常に機能するため知能にはまったく障害がない。つまり、体が不自由になっていくことを自分自身がはっきりと認識できてしまうのである。その意味でこの病気は非常に残酷な病である。彼女は、体の自由が利かなくなることと自分の意識が変わることのない現実の狭間で生き抜いていく。
キャスト
池内 亜也:
沢尻エリカ
池内 潮香(亜也の母親):薬師丸ひろ子
麻生 遥斗(亜也のクラスメイト・現神経内科医):
錦戸亮
池内 亜湖(亜也の妹・現看護師):
成海璃子
池内 理加(亜也の妹・現高校1年生):森本更紗
池内 弘樹(亜也の弟):
真田佑馬
長嶋 みずき(遥斗の患者・14歳):
岡本杏理
多岐川 誠(リハビリの医師):甲本雅裕
桜井奈緒子(神経内科看護師長):岩橋道子
水野 宏(亜也の主治医):藤木直人(特別出演)
池内 瑞生(亜也の父親):陣内孝則
脚本:江頭美智留、大島里美、横田理恵
主題歌:K「Only Human」 挿入歌:レミオロメン「粉雪」、「3月9日」
他サイト様で動画を探す。
