
【ドラマ】タイガー&ドラゴン

【ドラマSP】三枚起請
【Ku6で視聴】【Pandoraで視聴】【第1話】芝浜
【Ku6で視聴】【Pandoraで視聴】【第2話】饅頭怖い
【Pandoraで視聴】【第3話】茶の湯
【Ku6で視聴】【Pandoraで視聴】【第4話】権助提灯
【Ku6で視聴】【Pandoraで視聴】【第5話】厩火事
【Ku6で視聴】【Pandoraで視聴】【第6話】明烏
【Ku6で視聴】【Pandoraで視聴】【第7話】猫の皿
【Ku6で視聴】【Pandoraで視聴】【第8話】出来心
【Ku6で視聴】【Pandoraで視聴】【第9話】粗忽長屋
【Ku6で視聴】【Pandoraで視聴】【第10話】品川心中
【Ku6で視聴】【Pandoraで視聴】【最終話】子は鎹
【Ku6で視聴】【Pandoraで視聴】【ドラマ情報 Wikipediaより】
放送:2005年4月15日~6月24日 TBS系
概要
子供の頃に両親が借金を苦に自殺し「笑い」を忘れてしまったヤクザの山崎虎児は、ひょんなことから浅草で落語家の林屋亭どん兵衛の高座を聞いて感動し、三顧の礼を行い必死の思いで弟子入りを志願する。
どん兵衛は虎児が属する新宿流星会の組長から400万円の借金をしていた。そこで虎児は、噺をひとつ習得するごとに10万円の「授業料」(ドラマの途中から20万円に値上げ)をどん兵衛に支払い、それをそのまま「返済金」として虎児に支払うという奇妙な契約をどん兵衛と交わすことになる。
こうして林屋亭門下「林屋亭小虎」として落語の修業を積んでゆくこととなった虎児。ヤクザと落語家という二足のわらじを履く生活を始めたが根っからのヤクザである虎児に笑いの才能が無く困っているところに、かつて「落語の天才」だったが裏原宿でダサくて売れない洋服店「ドラゴンソーダ」を立ち上げて店主となっているどん兵衛の次男・谷中竜二と出会うことに…。
古典落語の演目を下敷きにした一話完結の形式で進行する。まずドラマの前半部分で、本編ストーリーの題材となる演目をどん兵衛が寄席の高座で演じ、更に落語の噺の中で時代劇で再現し落語の内容を分かりやすくし、後半部分で小虎が同じ演目をストーリーとリンクした形にアレンジして演じる。
連続ドラマになってからは、各ストーリーを貫く軸として、林屋亭の過去のエピソードや虎児・竜二らやゲストらが各自のアイデンティティーを探し求める姿が描かれていった。
キャスト
長瀬智也
岡田准一
伊東美咲
西田敏行 笑福亭鶴瓶
塚本高史
宅間孝行
阿部サダヲ
桐谷健太
蒼井優
荒川良々 尾美としのり 半海一晃 松本じゅん
洞口信也&廣石恵一(クレイジーケンバンド) 河本準一(次長課長)
スタッフ
プロデュース - 磯山晶
脚本 - 宮藤官九郎
監督 - 金子文紀
主題歌
オープニングテーマ:『タイガー&ドラゴン』(クレイジーケンバンド)
エンディングテーマ:『UTAO-UTAO』(V6)
他サイト様で動画を探す。
