
【映画】リアル鬼ごっこ
【Pandoraで視聴】【k6で視聴1/3】【k6で視聴2/3】【k6で視聴3/3】【映画詳細情報 Wikipediaより】
『リアル鬼ごっこ』(リアルおにごっこ)は、山田悠介のデビュー作である、ホラー小説、そして作中で行われる架空のゲームの通称。及びこれを原作とした漫画、映画、ゲーム。
2001年に文芸社より自費出版本として刊行され、発行部数は100万部を超えた。また、2004年には幻冬舎文庫から文庫版(改訂版)が、幻冬舎コミックスからは漫画版が刊行された。2008年、2010年に映画版が公開。
あらすじ
西暦3000年、王様が治めるこの国は人口が約1億人、そして「佐藤」という苗字を持つ人口は500万人を超えていた。
ある日、王様は自分の苗字が「佐藤」であることに対して「佐藤と名乗るのは自分だけでいい」と怒り、「鬼ごっこのようなゲーム感覚で全国の"佐藤"を捕まえ、処刑する」という恐るべき計画「リアル鬼ごっこ」を提案、実行に移した。
横浜市内の大学に通う大学生の佐藤翼は父との2人暮らしで、ある日、友人の持っていた号外にてこの計画の施行を知る。翼は7歳のときに父の暴力に悩まされていた母と妹の愛と生き別れになってしまったという過去があったが、1日目の「鬼ごっこ」を乗り切った彼は、愛が養子に貰われ、名字が再び「佐藤」に戻った(=鬼ごっこの対象となった)ことを知る。
翼は愛を救うため、単身愛の住む大阪へと向かった。大阪で再会した親友・佐藤洋の協力も得て、翼は過酷な鬼ごっこに挑む。 果たして、この狂ったゲームの結末は・・・?
映画
ジェネオンエンタテインメント、電通製作。ファントム・フィルムの配給により2008年2月2日に公開された。製作費は1億円。
原作とは設定が大きく変更され、パラレルワールドの理論が設定に含まれている。内容はシビアな「ジュブナイル映画」に近い。終盤でこの要素が物語の真相に密接に関わっていることが判明する。
キャスト
佐藤翼:
石田卓也
佐藤愛:
谷村美月
佐藤洋:
大東俊介
渡辺かをり:
松本莉緒
佐藤輝彦:吹越満
医者(王様):柄本明
王様の側近:品川徹
鬼に捕まり胴体を裂かれた少女:金澤ゆかり
三浦涼介
田中鈴之助
菅原卓磨
舩原孝路
山田能籠
スタッフ
原作:山田悠介
監督・脚本:柴田一成
アクション監督:谷垣健治
VFXスーパーバイザー:小田一生あ
音楽:岩代太郎
撮影:早坂伸
照明:鈴木秀幸
録音:松本昇和
美術:大庭勇人
特殊造型・特殊メイク:マイケル.T.ヤマグチ
公開:2008年2月2日
上映時館:98分
主題歌
KOTOKO「リアル鬼ごっこ」(ジェネオンエンタテインメント)
他サイト様で動画を探す。
