
【ドラマ】デッサン

【第1話】死んだ恋人の日記…婚約指輪が外せない [14.8%]
【Veohで視聴】【第2話】最後にもう一度だけ強く私を抱きしめて [12.0%]
【Veohで視聴】【第3話】結婚しちゃダメだ!僕が必ず幸せにする [11.2%]
【Veohで視聴】【第4話】許されない愛…私、あの人と結婚します [10.6%]
【Veohで視聴】【第5話】刺された最愛の人…愛と哀しみのナイフ [11.3%]
【Veohで視聴】【第6話】ずぶ濡れの愛…あなたを誰にも渡さない [11.2%]
【Veohで視聴】【第7話】最後の嘘…あなたが死んじゃえばいい! [11.2%]
【Veohで視聴】【第8話】約束する!あなたの瞳を涙で濡らさない [10.2%]
【Veohで視聴】【第9話】さよなら…もう二度と逢うこともないね [9.2%]
【Veohで視聴】【第10話】最後の絵…愛とは決して後悔しないこと [12.2%]
【Veohで視聴】【第11話】結婚の約束…この愛に残された命の瞬間 [12.3%]
【Veohで視聴】【第12話】(最終話)愛する人へ…幸福を心から祈ってる! [12.7%]
【Veohで視聴】【ポイント10倍】クレカで全国送料無料!!ザ・テ-マ 日本テレビドラマ主題歌集-90年代-オムニバス

《送料無料》(オムニバス) ザ・テーマー日本テレビドラマ主題歌集-90年代~(CD)

【ドラマ詳細情報 Wikipediaより】
放送:1997年7月2日 - 9月17日 日本テレビ 水曜ドラマ
概要
水曜ドラマ『同窓会』(1993年)、『星の金貨』(1995年)、『続・星の金貨』(1996年)をヒットさせたプロデューサー梅原幹がとりくんだドラマで、『星の金貨』の大沢たかおと脚本家山崎淳也をひきつづき起用した。原田知世の連続ドラマ主演作としては、『ねらわれた学園』(1982年)以来15年ぶりの作品である。また、伊藤英明のデビュー作で、原田の自殺した恋人・葛木を演じた。1990年代のテレビドラマを父親役で支えた小坂一也が、本作でも原田の父親役を演じたが、最終回終了後1か月半で急逝し、小坂の遺作となった。
視聴率的には振るわず、原田の連続ドラマへの主演は、2000年の水曜ドラマ『ストレートニュース』まで3年を待たねばならなかったが、本作への主演が、劇場用映画『落下する夕方』(1998年)の主演や吉永小百合主演映画『長崎ぶらぶら節』(2000年)への助演の呼び水となった。本作の特徴として、原田と大沢のクローズアップの多用、『ロングバケーション』(1996年)や『新世紀エヴァンゲリオン』(1995年 - 1996年)からの固有名詞の引用(前者「朝倉耕平」⇒「朝倉智史」、後者「葛木ミサト」⇒「葛木雅人」)が挙げられる[1]。
放送終了後、VHSベースでのビデオグラムが発売された(発売元バップ)が、DVD化には到っていない[2]。1999年、ハワイの日系テレビ局KIKU-TV(en:KIKU)で英語字幕により全12話が放映された。
あらすじ
葛木(伊藤英明)という婚約者を自殺によって亡くした沙絵(原田知世)。葛木の絵は、無残にも切り裂かれていた。しかし、その後、朝倉(大沢たかお)という葛木の友人が、絵を切り裂いたのは自分だと名乗り出、葛木を死なせてしまった償いをしたいと言う。
最初はぎくしゃくしたものの、沙絵と朝倉の間には、恋愛感情が徐々に芽生え始める。しかし、沙絵の父親(小坂一也)の会社を買収した桜井(別所哲也)が、沙絵に執着し、沙絵と朝倉の仲を引き裂こうと圧力をかける。
結局、桜井は不正を部下に告発されることによって逮捕され、また、葛木の残した日記から、葛木の自殺の原因は、朝倉に絵を切り裂かれたことにあるのではなく、その絵が師匠・石脇(竜雷太)の絵の盗作だったためということが判明する。
沙絵と朝倉の間に障害はなくなったが、朝倉は、そのとき既に不治の病を患っていた。それでも沙絵と朝倉は残り少ない日々を二人で生きていこうと決意する。
キャスト
麻生沙絵(主人公): 原田知世
朝倉智史: 大沢たかお
桜井圭一: 別所哲也
高木透(朝倉の友人): 湯江健幸
藤村(桜井の部下): 伊東貴明
葛木雅人(沙絵の恋人): 伊藤英明
青山晶子(桜井の愛人): 工藤静香
遠山貴子: 羽田恵理香
葛木唯衣(葛木の妹): 長谷川理恵
麻生未来(沙絵の妹): 椋木美羽
石脇弥生(石脇の妻): 草村礼子
麻生敏夫(沙絵の父): 小坂一也
石脇裕一(朝倉と葛木の師): 竜雷太
スタッフ
脚本: 山崎淳也
音楽: REMEDIOS
チーフプロデューサー: 小杉善信
プロデューサー: 梅原幹
演出: 五木田亮一、古賀倫明、金田和樹(演出補: 羽住英一郎)
主題歌
原田知世『シンシア』 作詞 原田知世、作曲 Ulf Turesson / Johnny Dennis、編曲 Free Wheel
他サイト様で動画を探す。
