
【映画】真夏のオリオン
【Megaで視聴 1/3】【Megaで視聴 1/3】【Megaで視聴 1/3】【映画詳細情報 Wikipediaより】
あらすじ
倉本いずみの元にアメリカから届いた手紙に添えられていた1枚の楽譜・・・。
それは、いずみの祖母・志津子が、船乗りたちが吉兆をもたらすと信じる
真夏の空に輝くオリオン座に祖父・倉本孝行への想いを託して書いた
「真夏のオリオン」という曲だった。そして、64年前の夏、潜水艦の艦長
だった倉本がアメリカの駆逐艦と繰り広げた戦闘の記憶を呼び起こす。
その楽譜がアメリカで保管されていた理由は?真夏のオリオンが
照らし出した戦いの結末とは・・・。
キャスト
倉本孝行(イ-77潜水艦艦長/海軍少佐) -
玉木宏
有沢志津子(有沢義彦の妹)/倉本いずみ(倉本孝行の孫、現代) -
北川景子
(二役)
有沢義彦(イ-81潜水艦艦長/少佐) - 堂珍嘉邦
イ-77潜水艦
田村俊雄(水雷長/特務大尉) - 益岡徹
中津弘(航海長/大尉) - 吹越満
桑田伸作(機関長/特務機関大尉) - 吉田栄作
坪田誠(軍医長/軍医中尉) -
平岡祐太
遠山肇(回天搭乗員) - 黄川田将也
秋山吾朗(烹炊長) - 鈴木拓(ドランクドラゴン)
鈴木勝海(水雷員) - 太賀
岡山宏次(水雷員) - 山田幸伸
森勇平(水雷員) - 松尾光次
小島晋吉(水測員) - 奥村知史
有馬隆夫(機関科員) - 伊藤ふみお
久保憲明(回天搭乗員) - 三浦悠
イ-81潜水艦
早川信太(水雷長) - 古秦むつとし
山下寛二(水測員) - 戸谷公人
米海軍駆逐艦パーシバル
マイク・スチュワート(艦長) - デイビッド・ウィニング
ジョセフ・フリン(副長) - ジョー・レーヨム
現代
鈴木勝海(現代) - 鈴木瑞穂
スタッフ
* 監督:篠原哲雄
脚本:長谷川康夫、飯田健三郎
脚色:福井晴敏
原作:池上司(「雷撃深度一九・五」文春文庫刊:ISBN 978-4104127016)
映画化原作:福井晴敏(監修)飯田健三郎(著)(「真夏のオリオン」小学館文庫:ISBN 978-4094083804)
音楽:岩代太郎(サントラ盤・バップ:ASIN-B00212PEC4)
主題歌:いつか「願い星~I wish upon a star~」(エイベックス・イオ:ASIN-B0026ZLC5Y)
撮影:山本英夫
照明:小野晃
美術:金田克美
装飾:尾関龍生
録音:橋本文雄
編集:阿部亙英
特撮監督:松本肇
NYユニット監督:岡田俊二
公開:2009年6月13日
上映時間: 119分
他サイト様で動画を探す。
