
【ドラマ】TAROの塔

【第1話】太陽の子
【Megaで視聴 1/2】【Megaで視聴 2/2】【FC2で視聴】【Pandoraで視聴】【Pandoraで視聴】【第2話】青春のパリ
【Megaで視聴 1/2】【Megaで視聴 2/2】【FC2で視聴】【Pandoraで視聴】【Pandoraで視聴】【第3話】戦友
【FC2で視聴】【Pandoraで視聴】【Pandoraで視聴】【第4話】(最終話)芸術は爆発だ!
【Megaで視聴 1/2】【Megaで視聴 2/2】【FC2で視聴】【ドラマ詳細情報 Wikipediaより】
放送:2011年2月26日-4月2日NHK総合テレビジョン「土曜ドラマ」
概要
2011年は美術家・芸術家岡本太郎の生誕100周年に当たる。
そこで、その太郎の芸術家としての波乱万丈の人生を日本で初めて
ドラマ化したものである。タイトルは太郎がデザインを手がけた、
日本万国博覧会の会場(現・万博記念公園)の
「太陽の塔」にちなんだものである。
収録スタジオには太郎が晩年をすごした南青山の自宅兼アトリエ
(現・岡本太郎記念館)を忠実に再現している。
なお、NHKでは2011年度の地上デジタル放送完全移行に伴う
大規模な番組改編が行われ、一旦「土曜ドラマ」としては2010年10月放送の
『チャンス』をもって終了し、単発枠となっているが、
本作と『チャレンジド~卒業~』の2作品で期間限定復活となる。
後述の通り、東日本大震災の影響で後半2話の放送が当初予定から
延期された。『チャレンジド~卒業~』の総合テレビでの放送もこれにともない延期された。
キャスト
岡本太郎 - 松尾スズキ/(少年時代) - 高澤父母道/(青年時代) - 濱田岳
平野敏子 - 常盤貴子
岡本一平 - 田辺誠一
岡本かの子 - 寺島しのぶ
万博協会
坂崎康造 - 西田敏行
藤川昇一 - 山崎一
栗原智也 - 正名僕蔵
小松左京 - カンニング竹山
丹下事務所
丹下健三- 小日向文世
倉田清作 - 近藤公園
二科会
東郷青児 - 中尾彬
その他
大貫寅吉 - 平田満
大貫アイ - 余貴美子
堀口茂治 - 成宮寛貴
ジョルジュ・バタイユ - ロア・アラン
福田恆存 - 嶋田久作
幼稚舎校長 - 藤木孝
小学校担任 - 大鷹明良
幼稚舎担任 - 畠中洋
学生 - 山中崇
記者 - 佐藤祐四
主婦 - 及川水生来、安田陽子
丹下のスタッフ - 森戸宏明、鬼頭真也
ニュースの声 - 名取将
上級生 - 長瀬眞承
ガキ大将 - 阿部考将
手下 - 辻本紘大、谷口優人、粕川海斗
手塚とおる
松尾貴史
赤澤ムック
滝藤賢一
野間口徹
ヨシダ朝
スタッフ
脚本 - 大森寿美男
音楽 - 島邦明
テーマ曲『水に流して Non, je ne regrette rien.』(作詞:ミッシェル・ヴォケール、作曲:シャルル・デュモン、訳詞:橋本千恵子、歌唱:美輪明宏)
制作統括 - 訓覇圭、出水有三
プロデューサー - 北村信彦
演出 - 梛川善郎、福井充広
他サイト様で動画を探す。
