
【ドラマ】Dr.コトー診療所 特別編&2004

【第1話】特別編1/2
【Pandoraで視聴】【第2話】特別編2/2
【Pandoraで視聴】【第3話】SP第1夜
【Veohで視聴】【Pandoraで視聴】【第4話】SP第2夜
【Veohで視聴】【Pandoraで視聴】【ドラマ情報 Wikipediaより】
《出演》
五島健助:吉岡秀隆
星野彩佳:
柴咲コウ
原 剛利:時任三郎
原 剛洋:富岡涼
西山茉莉子:大塚寧々
星野昌代:朝加真由美
坂野 孝:大森南朋
中村三郎:坂本長利
《放送》
特別編
2004年1月9、10日
2004SP
2004年11月12、13日 フジテレビ系
概要
フジテレビ系列で、2003年7月3日から同年9月11日まで木曜劇場の枠で放送された。放送回数は全11回。平均視聴率は19.0%。
原作とは設定も大きく異なり、ほぼ別作品とも言えるが、概ね原作ファンからも好意的に受け止められ、現在では日本の医療ドラマの最高傑作とも言われる。なお、原作派からは原作を「山田コトー」、ドラマを「吉岡コトー」と区別して呼ぶものも多い。
そのドラマ版の「吉岡コトー」はロケ地の与那国島の自然が美しく表現されており、富良野塾出身である脚本家の吉田紀子の手腕と主人公コトー役の吉岡秀隆の演技と相まって、北の国からを彷彿させる出来栄えとなっている。ちなみにドラマ開始時のキャッチコピーは「北の国から、南の島へ」だった。
なお、2003年以後にフジテレビにおいて完全新作のスペシャルドラマが製作されたのはこの作品と『アンフェア』『HERO』『古畑任三郎』などごく限られた作品のみに絞られていくことになり、その他の好評な作品は続篇というスタンスを取らずに総集編などというスタイルが増えている。
特別編
2004年1月9、10日の2日間に分けてフジテレビ系列で同番組の特別編で、2003年放送作品の総集編に新しく撮り下ろしたストーリーを加えた作品が放映された。
2004スペシャル
2004年10月には2日間連続の特別番組として完全新撮の続篇「Dr.コトー診療所2004」を放送する予定だったが、相次いだ台風の襲来から収録に手間取ったため放送時期が延期し、その後、同年11月12日と13日に放映された。
スタッフ
企画:杉尾敦弘
原作:山田貴敏
脚本:吉田紀子
音楽:吉俣良
主題歌
「銀の龍の背に乗って」 唄: 中島みゆき
「思い出だけではつらすぎる」 唄:
柴咲コウ
他サイト様で動画を探す。
